最近2人目の子が産まれたわが家。まだ一緒に海外へは行けてないんだけど、イメトレを兼ねて情報収集してみました〜。
航空券の子供料金、どのくらい安くなる?
航空会社によって多少違いはあるけど、だいたいこんな感じで考えておけばOK!
- 2歳未満(幼児)= 大人料金の10%程度
- 2歳〜11歳(小児)= 大人料金の75%程度
- 12歳以上=大人と同じ料金
幼児(2歳未満)は基本的に大人のヒザの上。ヒザの上に座れる幼児は、大人1人につき1人だけ(幼児にも座席を確保する場合は小児料金になります)。
ツアーの料金も、航空券の割引料金を反映した料金になってることが多いけど、幼児でも大人とあまり変わらない料金を設定しているケースもあります。
子供料金込みで航空券・ツアーを探せるサイト
大手サイトの中で一番使いやすかったのは、エアトリ。
小児○人、幼児○人という条件で検索・比較できるのが便利。ツアーの子供料金を検索・比較できるのは、探した中ではこのサイトだけでした。
エアトリの検索画面。小児何人、幼児何人という条件で検索・比較できて便利!
次点では、H.I.S、イーツアー、JTB、エクスペディアあたりかなー。これらのサイトも、航空券を子供料金込みで検索・比較できます(ツアーはできない)。
子供のパスポートを取ろう!
0歳の赤ちゃんでもパスポートは必要です。
基本的には大人の取り方と同じだけど、ちょっとした注意点も。
写真の撮り方
小さい子の場合はスピード写真で撮るのはなかなか難しいので、自宅でデジカメで撮るか、写真館にお願いするのがいいと思います。座ることが難しい乳児の場合は、無地のシーツに寝かせて上から撮影するのがいいみたい。
こちらの記事がわかりやすいです⇒赤ちゃんのパスポート写真の撮り方(ハナッピーの育児ブログ)
本人確認書類
健康保険証に加えて、母子手帳(または生徒手帳)が必要です。
参考:子供の本人確認のための書類は必要ですか?(東京都生活文化局)
受け取り時は本人も一緒に
申請時は親だけでも大丈夫だけど、パスポートを受け取る時は、赤ちゃんであっても本人を窓口へ連れて行く必要があります。
料金はちょっと安い
12歳未満の場合、取れるのは5年用のみ。
料金は大人よりもちょっと安くて計6000円です。
飛行機の手荷物制限をチェック!
預け入れ荷物
無料で預かってくれる量は、だいたい以下のようなところが多いです。
- 2歳未満(幼児)= 大人の半分くらいの量
- 2歳〜11歳(小児)= 大人と同じ量
(例:JAL・ANAのエコノミーの場合、大人・小児は2個まで、幼児は1個まで)
それに加えて、ベビーカー・チャイルドシートはほとんどの航空会社で無料で預かってもらえます。
機内持ち込み手荷物
小児(2〜11歳)は、大人と同じ量を持ち込めます。
幼児(2歳未満)のぶんの手荷物は、おむつなど赤ちゃん用のものが入ったバッグはOK、というところが多いです。
ベビーミルク・ベビーフードは持ち込みOK
通常、液体物は持ち込める量が制限されていますが、乳幼児用の飲食物(ベビーミルク、乳児用のお茶、ベビーフード、母乳など)は例外として持ち込むことができます。